CLOSE
MENU
上新電機株式会社
サステナビリティ
サステナビリティニュース
サステナビリティニュース
サブ-ナビゲーション
上新電機株式会社
ホーム
お知らせ
ピックアップ
ニュース一覧
会社情報
IR情報
サステナビリティ
現在位置:
サステナビリティニュース
トップメッセージ
ジョーシングループのサステナビリティ
ジョーシングループのマテリアリティ
E:環境
S:社会
G:ガバナンス
統合報告書
ガイドライン対照表
採用情報
お問い合わせ
製品安全への取り組み
店舗用地・空店舗情報
情報保護について
個人情報保護方針
ジョーシングループ情報セキュリティ基本方針
製品安全自主行動指針
反社会的勢力排除に係る基本方針
ジョーシングループ 事業継続基本方針
サステナビリティニュース
2025年07月16日
上新電機 CDP「サプライヤーエンゲージメント評価」において 最高評価「サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に初選定
(166KB)
2025年07月15日
上新電機 ESG指数「FTSE Blossom Japan Index」及び「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄に継続選定
(206KB)
2025年07月14日
上新電機 紺綬褒章受章 ならびに泉佐野市より2年連続でふるさと功労者として表彰 ~eスポーツMICEコンテンツ実証事業へ寄附~
(329KB)
2025年04月11日
ガンプラリサイクルプロジェクトに参画します!
(362KB)
2025年03月27日
2度目の認定継続は制度初 経済産業省「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」 フォローアップによる「製品安全対策ゴールド企業」認定継続
(1,136KB)
2025年03月07日
上新電機 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)提言に賛同及びTNFDフレームワークに沿った開示のお知らせ
(180KB)
2025年02月27日
上新電機 環境省「第6回 ESGファイナンス・アワード・ジャパン」 において「環境サステナブル企業」に選定
(174KB)
2025年02月17日
子供たちの安心安全と地域活性化に貢献 泉佐野市内小中学校・市立こども園に空気清浄機を寄贈 ~泉佐野市市政特別功労者として表彰いただきました~
(365KB)
2025年02月17日
泉佐野市と上新電機株式会社が包括連携協定を締結 ~官民連携により、eスポーツを通じた地域社会の発展を推進~
(389KB)
2025年02月13日
上新電機 気候変動分野において CDPの最高評価である「Aリスト」企業に2年連続で選定
(179KB)
2024年12月05日
上新電機 MSCI ESG格付けにおける「AAA」評価獲得に関するお知らせ
(200KB)
2024年11月19日
上新電機 ジョーシン奈良店「ZEB」認証取得のお知らせ
(257KB)
2024年10月01日
上新電機(Joshin)は本年度も参画いたします!えらんで 得する 脱炭素!おおさかCO2CO2(コツコツ)ポイント+
(446KB)
2024年09月30日
上新電機株式会社 統合報告書2024発行のお知らせ
(276KB)
2024年09月27日
上新電機が子育てサポート企業としての「くるみん」認定と女性活躍推進企業としての「えるぼし」認定を取得
(147KB)
2024年09月19日
Joshinグループは男性育休を考えるプロジェクト「IKUKYU.PJT」に賛同し育児も仕事も楽しめる企業風土を形成していきます
(431KB)
2024年08月05日
上新電機 ESG指数「FTSE Blossom Japan Index」及び 「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄に継続選定
(155KB)
2024年07月11日
eスポーツの発展と地域活性化に貢献 泉佐野市よりふるさと功労者として表彰いただきました ~eスポーツMICEコンテンツ実証事業へ寄附~
(322KB)
2024年03月28日
自社受電契約事業所における再生可能エネルギー電源比率100%達成
(265KB)
2024年02月08日
上新電機 気候変動分野においてCDPの最高評価であるAスコアを獲得
(241KB)
2023年10月27日
えらんで得する脱炭素! おおさかCO2CO2(コツコツ)ポイント+事業に本年度も参画いたします
(390KB)
2023年10月26日
温室効果ガス(GHG)排出量削減目標について国際的なイニシアチブSBTiよりSBT認定を取得
(432KB)
2023年09月29日
統合報告書 2023 発行のお知らせ
(345KB)
2023年09月19日
2022年度 イクメン休暇取得率100%達成 育児も仕事も楽しめる企業風土形成へ #育休を考える日
(191KB)
2023年09月11日
eスポーツ先進都市を目指す泉佐野市に寄附を行いました
(609KB)
2023年08月01日
上新電機 ESG指数「FTSE Blossom Japan Index」構成銘柄に初選定 及び「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄に継続選定
(213KB)
2023年07月07日
『小型充電式電池 リサイクルパワーアップキャンペーン』で9年連続「優秀貢献企業」認定
(375KB)
2023年04月06日
「ジョーシングループ 腐敗防止方針」の策定について
(455KB)
2023年03月30日
育児短時間勤務制度が中学校卒業まで利用可能に~育児中従業員の柔軟な働き方をサポート~
(134KB)
2023年03月09日
「ジョーシングループD&Iポリシー」の策定について
(717KB)
2023年02月09日
「ジョーシングループ調達方針・調達ガイドライン」の策定について
(844KB)
2023年02月02日
EV充電ネットワークサービスの構築に向けた企業連携による実証実験に参画いたします
(1,946KB)
2023年01月19日
-製品安全への取り組み-家電製品の安全な使い方
2022年12月23日
「ジョーシングループ人権方針」の策定について(PDF:364KB)
(365KB)
2022年10月27日
大阪府 脱炭素ポイント付与の検証事業(「おおさか脱炭素ポイント+」)を開始します(PDF:237KB)
(237KB)
2022年10月25日
製品安全総点検月間における上新電機株式会社と経済産業省の連携について(PDF:233KB)
(233KB)
2022年09月30日
統合報告書発行いたしました
(21,555KB)
2022年09月19日
~男性育休プロジェクトに賛同します~育児も仕事も楽しめる企業風土形成へ(PDF:199KB)
(200KB)
2022年08月23日
大阪府「環境配慮消費行動促進に向けた脱炭素ポイント付与制度調査検討事業」のポイント付与事業者に選定(PDF:329KB)
(330KB)
2022年08月08日
日本国内の家電量販店初「国連グローバル・コンパクト」への参加について(PDF:192KB)
(193KB)
2022年07月28日
上新電機 関西地区22店舗へ大阪ガスの「カーボンニュートラルな都市ガス」を採用(PDF:452KB)
(452KB)
2022年07月08日
「小型充電式電池 リサイクルパワーアップキャンペーン」で8年連続「優秀貢献企業」認定(PDF:418KB)
(419KB)
2022年06月16日
イクメン休暇を「産後パパ育休」と同じ28日間に拡大うち14日間は産後8週間以内の取得を義務化(PDF:160KB)
(160KB)
2022年05月30日
大阪府「脱炭素ポイント制度推進プラットフォーム」への参画について(PDF:318KB)
(318KB)
2021年11月30日
三井住友銀行の「ESG/SDGs評価融資」で最上位評価(AAA)を獲得(PDF:293KB)
(293KB)
2021年10月19日
統合報告書2021の発行及び重要課題(マテリアリティ)の特定等に関するお知らせ
(2,617KB)
2021年10月19日
統合報告書2021を発行しました!
2021年07月20日
『小型充電式電池 リサイクルパワーアップキャンペーン』で7年連続「優秀貢献企業」認定(PDF:177KB)
(178KB)
2021年07月13日
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」提言への賛同及び、関西・東海地区96事業所における使用電力100%再生可能エネルギー化に関するお知らせ
(237KB)
2020年12月30日
三井住友銀行の「ESG/SDGs評価融資」で最上位評価(AAA)を獲得(PDF:294KB)
(295KB)
2020年07月30日
環境に優しい新素材のレジ袋を導入しました(PDF:216KB)
(217KB)
2020年07月07日
弊社グループ全店での永年に亘る資源リサイクルへの積極的な取り組みが評価され 一般社団法人 JBRC主催『小型充電式電池 リサイクルパワーアップキャンペーン2019』で6年連続「優秀貢献企業」の感謝状を授与されました(PDF:168KB)
(168KB)
2020年06月15日
2020年7月1日より、レジ袋有料化がはじまります(PDF:306KB)
(306KB)
2020年01月17日
「令和元年台風第19号」義援金贈呈についてのご報告(PDF:131KB)
(131KB)
2019年10月31日
三井住友銀行の「ESG/SDGs評価融資」で最上位評価(AAA)を取得(PDF:147KB)
(147KB)
2019年10月17日
「令和元年台風第19号」 被災地への義援金贈呈についてのお知らせ(PDF:55KB)
(55KB)
2019年08月29日
「防犯機能付き」電話機・FAXで安心をプレゼント!Joshin×大阪府警察 特殊詐欺対策ご相談会開催(PDF:70KB)
(70KB)
2019年08月27日
「紺綬褒章(褒状)」受章のお知らせ(PDF:250KB)
(250KB)
2019年07月23日
弊社グループ全店での永年に亘る資源リサイクルへの積極的な取り組みが評価され 一般社団法人 JBRC主催『小型充電式電池 リサイクルパワーアップキャンペーン2018』で五年連続「優秀貢献企業」の感謝状を授与されました(PDF:81KB)
(81KB)
2018年11月15日
小売業界として初めての最上位評価を獲得 三井住友銀行の「ESG/SDGs評価融資」で最上位評価(AAA)を獲得~「大変優れたESG及びSDGs達成に向けた取り組みと情報開示を実施」と評価されました~(PDF:559KB)
(560KB)
2018年06月29日
弊社グループ全店での資源リサイクルへの積極的な取り組みが評価され、一般社団法人 JBRC主催『小型充電式電池 リサイクルパワーアップキャンペーン 2017』で四年連続「優秀貢献企業」の感謝状を授与されました(PDF:299KB)
(299KB)
2018年04月19日
東京都との「家庭の省エネルギーに関する協定」締結について(PDF:192KB)
(190KB)
2018年02月16日
上新電機はBRING PLA-PLUS プロジェクトに参加します(PDF:175KB)
(175KB)
2017年09月25日
小売業界としては初めての最上位評価を獲得 三井住友銀行の「サステイナビリティ評価融資」で最上位評価(AAA)を獲得(PDF:120KB)
(121KB)
2017年06月26日
弊社グループ全店での資源リサイクルへの積極的な取り組みが評価され一般社団法人 JBRC主催『小型充電式電池 リサイクルパワーアップキャンペーン2016』で三年連続で「優秀貢献企業」の感謝状を授与されました(PDF:182KB)
(182KB)
2016年12月12日
上新電機はBRING PLA-PLUS プロジェクトに参加します(PDF:184KB)
(185KB)
2016年06月14日
弊社グループ全店での資源リサイクルへの積極的な取り組みが評価され、一般社団法人 JBRC主催『小型充電式電池 リサイクルパワーアップキャンペーン2015』で二年連続で「優秀貢献企業」の感謝状を授与されました(PDF:174KB)
(175KB)
2016年02月09日
上新電機は第5回PLA-PLUSプロジェクト(平成27年度実施)に参加いたします(PDF:134KB)
(135KB)
2015年07月24日
弊社グループ全店での永年に亘る資源リサイクルへの積極的な取り組みが評価され、一般社団法人 JBRC主催『小型充電式電池 リサイクルパワーアップキャンペーン2014』で、「優秀貢献企業」の感謝状を授与されました(PDF:123KB)
(123KB)
2015年02月05日
上新電機は平成26 年度PLA-PLUS プロジェクトに参加いたします(PDF:173KB)
(173KB)
2014年06月24日
経済産業省主催 製品安全対策優良企業表彰 初の「製品安全対策ゴールド企業マーク」を授与されました(PDF 161KB)
(162KB)
2013年10月17日
「PLA-PLUSプロジェクト」”参画のお知らせ! おもちゃや文具などのプラスチック製品の回収・リサイクル実証実験(PDF 1.73MB)
(1,775KB)
2012年11月02日
平成20・22・24年度 製品安全対策優良企業 大企業小売販売事業者部門 初の3連続「経済産業大臣賞」受賞(PDF:97KB)
(97KB)
2012年11月02日
太陽光発電の高効率化技術開発『分散型MPPTデバイス』:特許取得(PDF 235KB)
(235KB)
2012年05月18日
「Joshinトレーニングハウス」における”特許取得”のお知らせ!(PDF 1.01MB)
(1,044KB)
2012年04月26日
「EV・PHV充電システム」事業本格稼働へ!(PDF:123KB)
(124KB)
2011年12月19日
「大阪府ハートフル企業教育貢献賞」受賞と「大阪府障がい者就労サポートカンパニー」認証について(PDF:42KB)
(42KB)
2011年04月02日
省エネ型製品普及推進優良店表彰:『省エネルギーセンター会長賞』受賞のお知らせ(PDF:55KB)
(56KB)
一覧へ戻る
ページの先頭へ
ページの先頭へ
menu
店舗情報
Joshin webショップ
お問い合わせ
JA
EN
gnavi-box