第三者による算定数値保証

当社グループは2024年度につきましても、株式会社日本環境認証機構(総合認証機関JACO)から「スコープ1、スコープ2及びスコープ3のカテゴリー1,4,11」におきまして第三者保証を受けました。これはグループ全体の総排出量の98.8%にあたります。また、今年度からはエネルギー消費量についても第三者保証を受け、より信頼性の高いデータの開示に努めております。今後も、信頼性のあるデータに基づいて投融資先とのエンゲージメントを進め、カーボンニュートラル社会の実現に貢献してまいります。

温室効果ガス排出量 第三者検証

● 保証基準

ISO 14064-3:2019 Greenhouse gases —

Part 3: Specification with guidance for the verification and validation of greenhouse gas statements

 

● 保証レベル

限定的保証

 

● 保証対象情報

  1. 組織の国内260拠点の事業活動に伴うスコープ1及びスコープ2温室効果ガス排出量
  2. 組織の定義に基づくスコープ3 カテゴリー1、4及び11温室効果ガス排出量


● 保証対象範囲

国内

(上新電機株式会社及び国内子会社。店舗及び物流拠点など)

検証内容の概要

ISO 14064-3:2019 Greenhouse gases — Part 3: Specification with guidance for the verification and validation of greenhouse gas statements に準拠して検証を受けました。

  • 温室効果ガス排出量を特定し、算定する責任のある組織の関係者へのヒアリング
  • 温室効果ガス排出量を決定するために用いられた情報(データ)に対し、算定基準の適用方法、データの測定方法、組織が採用した仮定、その基礎となるデータの評価、算定報告書における記載の検討
  • 温室効果ガス排出量の正確性を確認するための情報(データ)のサンプリングによる検証

環境パフォーマンスデータ 第三者検証

● 保証基準

国際保証業務基準(ISAE)第3000号に則したJACO検証

 

● 保証レベル

限定的保証

 

● 保証対象情報

組織における2025年3月31日時点での対象事業所260拠点の事業活動に伴う、以下を主とした環境データ。
・燃料の総合計
・電力の総合計
・再生可能エネルギー
・非再生可能エネルギー
・エネルギー総合計


● 保証対象範囲

  国内

(上新電機株式会社及び国内子会社。店舗及び物流拠点など)

検証内容の概要

国際保証業務基準(ISAE)第3000号に則したJACO検証基準を基本に限定的保証として受けました。

当社は、2024年度(2024年4月1日から2025年3月31日まで)における環境データに対して、以下の検証を実施しました。

検証対象

サンプリング対象

組織における2025年3月31日時点での対象事業所260拠点の事業活動に伴う、以下を主とした環境データ。

・燃料の総合計

・電力の総合計

・再生可能エネルギー

・非再生可能エネルギー

・エネルギー総合計

訪問事業所:2拠点

策定された関連資料の確認、責任者及び担当者へのヒアリング又は書類による確認、データ入手方法の確認、報告されたデータと根拠資料との突合により検証を実施した。

データ検証事業所:17拠点

報告されたデータと根拠資料との突合により検証を実施した。

第三者検証報告書

温室効果ガス排出量 検証報告書

環境パフォーマンスデータ 第三者検証報告書